2016年09月01日

リトミック 園児中級 第2期6回目

水曜日の午後4時半~5時半まで、真伝町で園児中級リトミックを行っています。
年中のお子さんが「こんにちはー」という元気な声とともにやってきます。
このクラスは、本当に色々なことをします。1時間のうちに、算数・国語・理科・生活一般の考え方の基礎を学び、音楽もしっかりやります。
今回は、音楽部門の紹介です。

様々な音の出る楽器を人数分用意します。
日頃から、タンバリン、トライアングル、鈴、カスタネットは授業の中で使っているので、音には慣れています。
カタカタや鳴子は、初めて使いました。

最初は、先生のピアノの音楽に合わせて、好きな楽器を演奏します。途中で楽器を変えたりして、思い思いの音楽を楽しんでいました。
そのうち、「せんせいーもっと速い曲弾いて」とか、「こんどはゆっくりね」とか、「暗い音楽やってみて」とかリクエストがきます。
自分たちなりの、リズムの取り方で、楽しい演奏会ができました。

そのあと、先生がみんなに隠れて、ある楽器を鳴らします。「同じ楽器を同じリズムで鳴らしてみて」と言うと、耳をすませて、一生懸命聞いてくれます。
「あっ!これタンバリンだ」「この音何だろう?カタカタかな?」鳴らしてみて音の違いに気づいて、「違った、鳴子だ」とクイズをとても楽しみました。

この楽しい遊びの中で、たくさんのことを学ぶことができました。


「色々な楽器です」


お問い合わせ先↓
info@berceuse.in

体験の案内はコチラ

お問合せメールに下記内容の入力をお願いします音符
①お母様の名前
②お子様の名前
③お子様のよみがな
④お子様の生年月日
⑤性別
⑥携帯番号&アドレス

レッスンでもお伝えしましたが、後期講座の日程が決まりましたので、
一度ご確認ください。

後期日程の確認はコチラ


後期開催講座のご案内はこちら
  


Posted by べるすーず at 08:06Comments(0)知育のためのリトミック