2016年03月01日

よりなん火曜日 9回目

よりなん火曜日もあと残すところ1回となりました。
最近は、来年度入会希望の方が、体験にみえることが多くなりました。
そういう姿を見ていると、ああ今期も終わりだなあと、しみじみと感じる今日このごろです。

1~2歳児のクラス



「動物さんのまねっこをしています。表現がかなり豊かになりました」




「りすさんの楽器はなんだったかな?考えながら活動できました」




「バスは、山道を走ったり、街中を走ったり、バス停に止まったりしました」





「〇△□の勉強をしました」


2~3歳児のクラス





「電車に乗って、色々な勉強をしました」


「たくさんの音符も瞬時に見分けることができます」



「お母さんのお花にお水をかけてあげると、きれいなお母さんの花が咲きました」






「お花摘みに出かけ、お花をお母さんにプレゼントしました」


お問い合わせ先
育遊空感べるすーず
info@berceuse.in  


Posted by べるすーず at 14:54Comments(0)知育のためのリトミック

2016年03月01日

りぶら1・3月曜日 9回目

りぶら1・3月曜日のクラスは、もう9回目です。
あと残すところ、ついに1回になってしまいました。
子どもたちを見ていて、いつも思うことは、子どもはいつでも褒めてもらいたいと思っているということです。
何か1つできるようになって、思いっきり褒めてあげると、「もっとできるよになりたい」という気持ちがわいてきて、もっともっと頑張れるものです。
褒めて子育てに心がけたいものです。


2~3歳児のクラス



「電車の最終回です。速さを気をつけること、駅の名前を3語で言えること、自己アピールができること、分別して片付けること、様々な課題をクリアーして、堂々と活動できました」



「メロディー・リズム・音符です。3つの音符が完璧に見分けられるようになりました」


「久々のお膝のバスです。写真ぼけてて、ごめんなさい」


「お水をかけたら、お母さんのお花が咲きました」







「子供達だけでお花つみに行き、つんだお花をお母さんにプレゼントしました」


1~2歳児のクラス



「山の音楽家、りすさんが忘れた楽器を、りすさんに届けてあげました」



「フープのバスに乗り、山道、街中、バス停を経験しました」








「形を組み合わせると、お家ができたね」


0~1歳児のクラス




「りすさんの曲を聞いて、りすのカードをりすの箱に入れられるようになりました」



「スカーフを使って、色の認識をしました」





「赤・青・黄色の花に、蝶々が飛んできました」


お問い合わせ先
育遊空感べるすーず
info@berceuse.in  


Posted by べるすーず at 07:24Comments(0)知育のためのリトミック