りぶら1,3金曜日 後期8回目

べるすーず

2017年03月03日 21:09

担当講師の小泉です。早いもので3月に入りました。少しづつ暖かくなるのはうれしいのですが、後期の講座が終わりに近づいて、4月には会えなくなるお母さん・お子さんもいるので寂しい気もします。
今日は3講座開催しました。

(1)1~2歳児クラス

たぬきさんのまねっこ、自然に笑顔がこぼれます


動物さんの曲を聴きながら的確にカードを選びます

フープのお風呂に入り、頭をきれいに洗います



みんなで作った新聞風呂は、大人気!

(2)2~3歳児クラス


フープの電車、到着した駅の名前をきちんと伝える練習です

メロディーカードを並べる速さ、的確さは回を増すごとにアップします



今日はお母さんの頼まれたものを持っていくお手伝い、みんなえらかったね!



個性あふれる素敵な作品ができました

(3)0~1歳児クラス

でんぐり返りの練習、最初は泣いてしまう子もいたけれど、今ではびっくりしながらもできる子が増えてきました



子どもにとって大切なカード遊び、この年齢は繰り返しが大切です



みんなの素直な思いが伝わる出来栄えです


小さいながら、みんな一生懸命ワークに取り組んでくれます

またインフルエンザがでているようですが、みんな体調を整えて次回も笑顔でお会いしましょう!


お問い合わせ先↓
info@berceuse.in

お問合せメールに下記内容の入力をお願いします
①お母様の名前
②お子様の名前・よみがな・性別・生年月日
③連絡先携帯アドレス&番号











関連記事